猫と畑の写真
猫の「楽・福・小太郎・大二郎」猫4匹と農作業とその周辺の携帯写真が主です。
トケイソウ
ユッカ蘭 (厚葉君が代蘭)
春と秋に 二度咲く リュウゼツラン科
ワルナスビ=悪茄子 (有毒)
ハキダメギク (掃き溜めに咲く菊)
またまた 名前は わかりませんが
青い小さな実が成ります
花よりも こちらに 目が行き
(^m^)
擬態しているんでしょうか
お隣から 頂いた トケイソウが 咲き始めました
つる植物で 挿し芽で増やせるそうですが
あちこちから 新芽が出てくる、こぼれ種?
別名 パッションフラワー ( Yahoo 検索より )
果物時計草の パッションフルーツは この花の仲間
一日花ですが 次から次へと 咲いてきます
最近 お天気が良いから 畑の草刈に行ってます
日焼け対策してますが 追いつきません
じりじりと 焼けてます
じゃ またネ バイバーイ
にほんブログ村
携帯は こっちネ
関連記事
ナワシロイチゴ (2010/06/02)
トケイソウ (2010/06/01)
ゼニアオイ (2010/05/31)
スポンサーサイト
コメント(27)件
≪
ナワシロイチゴ
|
HOME
|
ゼニアオイ
≫
コメント
イケテナイオヤジさんへ
> 最後の花て虫を食べちゃいそうな花に似てませんか?
> あの花欲しいけど何処で売ってるんだろ!
楽天市場で 売ってますョ☆
ネット注文できるし (´艸`)
普通のHCでも 売っている時 あります
2010/06/01(火) 22:45 |
URL
|
イケテナイオヤジ さんへ
#-[
編集
]
チャチャ♪さんへ
> 毒あるから悪ナスビって名前がついたのかな
(・∀・)
アヒャ
♪
そうそう そうかも (´艸`)
そこら辺に 生えている雑草ばかり
何時も下ばかり見ながら 歩いているから
目に付くのね (≧▽≦)
2010/06/01(火) 22:40 |
URL
|
チャチャ♪さんへ
#-[
編集
]
みんこさんへ
> こんにちは、初コメント入れます。
こんばんは、ようこそ ('-^*)/
こちらこそ いつも ありがとうございます
これからも よろしくお願いしますm(u u)m
2010/06/01(火) 22:37 |
URL
|
みんこさんへ
#-[
編集
]
No title
またまたお邪魔~す!
最後の花て虫を食べちゃいそうな花に似てませんか?
あの花欲しいけど何処で売ってるんだろ!
夏に蚊とか退治してくれそうで・・・
関係な~ですよね!
2010/06/01(火) 22:34 |
URL
| イケテナイオヤジ #-[
編集
]
(。uωu)<こんばんゎ♪
みたことないお花ばっか(*´ I `*)ポッ
毒あるから悪ナスビって名前がついたのかな(・∀・)アヒャ♪
かえるすごい綺麗な緑(´ω`*)ネー♪
2010/06/01(火) 22:13 |
URL
| チャチャ♪ #-[
編集
]
No title
こんにちは、初コメント入れます。
アマガエルが好きなのでぽちぽちです。
いつも訪問ありがとうございます
2010/06/01(火) 21:49 |
URL
| みんこ #-[
編集
]
しろさんへ
> 全部、知らない植物ばかり自然の多いところですね、
えっ 見ないですか?
そこら辺に 普通にある植物ばかりです(^▽^;
珍しいですかね。。。
> ヤモリはそろそろお風呂窓で、 見たくない、お腹見せてくれるだろうな~
子供の頃 よく 見ましたが
こちらでは トカゲを 見るくらいです
トカゲもヤモリも イモリも姿は 似てるんですけどネ
トカゲは平気だけど。。。(≧д≦)
2010/06/01(火) 21:41 |
URL
|
しろさんへ
#-[
編集
]
No title
みかんさん
全部、知らない植物ばかり自然の多いところですね、
アマガエルは、よく分かる 笑
ヤモリはそろそろお風呂窓で、
見たくない、お腹見せてくれるだろうな~
2010/06/01(火) 21:30 | URL | しろ #-[
編集
]
tokotoko194 さんへ
> ユッカ蘭もトケイソウも初めてです
♪
^m^
どちらも 切花に向いてないのが 残念です(≧д≦)
> でも、トケイソウが面白くて、ジーッと見ちゃいました
(*^。^*)
シンプルなトケイソウですが 他にも 素敵な
トケイソウがあり 面白いですよ (´艸`)
> こちらも、お天気が続きそうで嬉しいです
♪
^m^
♪
当分 良い天気が続くそうです、
明日は 山間部で雷がなるとか★
2010/06/01(火) 20:48 |
URL
|
tokotoko194 さんへ
#-[
編集
]
No title
こんばんは♪
ユッカ蘭もトケイソウも初めてです♪^m^
2回花が咲くユッカ蘭もお得な花でいいですね♪
でも、トケイソウが面白くて、ジーッと見ちゃいました(*^。^*)
こちらも、お天気が続きそうで嬉しいです♪^m^♪
2010/06/01(火) 20:11 | URL | tokotoko194 #1wIl0x2Y[
編集
]
ぼやっちさんへ
> 年2回も花が咲くなんて、驚きですし、
切花に出来るような花が 年に二度咲くと
ありがたいのですが(^▽^;
> 悪い茄子もいるんですね、気をつけなくては。
毒草ですからね、そこら辺に 普通に生えているから
驚きです(≧д≦)
> そんなんでは天敵にすぐに食べられてしまいそうで、
ほんと 動きませんね、動かない事で
身を守っているつもりかな★
2010/06/01(火) 20:09 |
URL
|
ぼやっちさんへ
#-[
編集
]
ryuさんへ
> これならアタシが第一発見者でも同じ名前をつけたでしょう
(笑)
(´艸`) 形が 面白いでしょう♪
一日で しぼんじゃうけど 毎日のように 咲いています♪
> アマガエルを見かける季節になってきたのですね。
田んぼの所を 散歩していると
ケロケロと よく鳴いてます★
2010/06/01(火) 20:06 |
URL
|
ryuさんへ
#-[
編集
]
まなパパさんへ
> トケイソウってずいぶん変わってますね
(@_@)
家のトケイソウは シンプルですが けっこう
トケイソウって 種類があるんですョ
ほとんど つる性ですけど(≧▽≦)
> でもいっぱい咲いたらきれいなんだろうなぁ
(^ε^)
♪
一日花ですが たくさん 次から次へと 咲いて
開花時期が長いです (*゜▽゜ノノ゛☆
2010/06/01(火) 20:03 |
URL
|
まなパパさんへ
#-[
編集
]
ママ美さんへ
> パッションフラワ~の花弁がすごい
o(゚▽゚o)
変わってますよね(≧▽≦)
もっと 上手く壁に這わせたら めちゃ すごくなるんですが
ガーデニングが 下手だから ちょびっとしか
花が咲かない(T T)
> もうすぐ雷もなる季節ですしね~
(ノ_・。)
すこしずつ 家の中も 消毒したりしておかないと
梅雨の時期 大変 (≧д≦)
2010/06/01(火) 19:59 |
URL
|
ママ美さんへ
#-[
編集
]
ジョアははさんへ
> 花はジャガイモに似た小さい花で小さい丸いナスみたいのが
そうそう (*゜▽゜ノノ゛☆ そこら辺に
生えているんですね、毒草だから気をつけないと(^▽^;
> まさかもうおたまじゃくしから成長したわけではないですよね
ん~まだだと思いますし アマガエルが おたまじゃくしから
かえると 体は 小さいんですね
以前に 見たことあります★
> 前に庭の雑草取りをしたら背中が筋肉痛になりました
(笑)
普段に使わない 筋肉が悲鳴あげるんです(T T)
2010/06/01(火) 19:54 |
URL
|
ジョアははさんへ
#-[
編集
]
こんばんは
みかんさんの周りには、とてもたくさんのお花がありますね、
それも私は初めて見る花が多いです。
素敵な環境なんでしょうね。
年2回も花が咲くなんて、驚きですし、
悪い茄子もいるんですね、気をつけなくては。
カエルって見つかると動きませんね、
そんなんでは天敵にすぐに食べられてしまいそうで、
見つけると心配してしまいます。
2010/06/01(火) 19:44 | URL | ぼやっち #-[
編集
]
こんばんは☆
トケイソウ…なんて面白い名前って思ったら
写真みて分かった!!
時計みたいなお花ですね。
これならアタシが第一発見者でも同じ名前をつけたでしょう(笑)
アマガエルを見かける季節になってきたのですね。
2010/06/01(火) 19:36 |
URL
| ryu #5lgk84Pk[
編集
]
トケイソウ
またまた初めて見た花ですが
トケイソウってずいぶん変わってますね(@_@)
色も形も、そして何よりも
この真ん中にある取って付けた様な
マンガチックなめしべだかおしべだかに
どうしても目が奪われます。
でもいっぱい咲いたらきれいなんだろうなぁ(^ε^)♪
2010/06/01(火) 17:11 |
URL
| まなパパ #-[
編集
]
No title
パッションフラワ~の花弁がすごいo(゚▽゚o)
もうアマガエルの時季。。。雨嫌いですよ~
もうすぐ雷もなる季節ですしね~(ノ_・。)
いい時期は、あっという間に終わってしまいますね
2010/06/01(火) 14:02 |
URL
| ママ美 #t50BOgd.[
編集
]
No title
あー。あれワルナスビというんですか
へー
花はジャガイモに似た小さい花で小さい丸いナスみたいのが
なるんですよね
なかなか趣があっていいなぁーと思っていましたが、
毒があるんですね
アマガエルかわいいですね
つるっとしていて、ケロケロってないて
かわいい、でも卵は可愛くないです、ズルンっとしてて
まさかもうおたまじゃくしから成長したわけではないですよね
んん、でももうすぐ梅雨だからそうなのかな?
草刈お疲れ様です
雑草は抜いても抜いても出てきますよね
前に庭の雑草取りをしたら背中が筋肉痛になりました(笑)
2010/06/01(火) 13:38 |
URL
| ジョアはは #-[
編集
]
徒然草花 さんへ
> 我が家には、今頃よく蜥蜴がでます。
家も トカゲが出ます、何処にでも
いるんですね(´艸`)
> 訂正します!
> すいません ネジバナ でした。
ネジバナ 育ちませんかね(^▽^;
見つけたら 引っこ抜いてこようと
もくろんでいるんですが (≧▽≦)
2010/06/01(火) 13:07 |
URL
|
徒然草花 さんへ
#-[
編集
]
No title
訂正します!
すいません ネジバナ でした。
2010/06/01(火) 12:47 | URL | 徒然草花 #-[
編集
]
No title
こんにちは!
我が家には、今頃よく蜥蜴がでます。最初は気持ち悪かったですが、小さな赤ちゃんとかげもちょろちょろでてきたりして、そっと観察をたのしんだりするようになりました。でもどのようにして越冬しているのかとかちらっと思ったりしながら、水まきをしています。すると、急いで草花のかげえときえていきます。
時計草 昨日のピンクのネジリばなでしたっけ(この花大好きで何回かもってきて植えたのですが駄目でした・・・)みんなきれいですよね。
2010/06/01(火) 12:41 | URL | 徒然草花 #-[
編集
]
由乃さんへ
> 最近は何処に行ったのか見られません
環境の変化でしょうね
草取りをしていると たまにカエルが 顔めがけて
飛んでくるときもあったり
畑では よく 驚く事があります(><)
> 次々に咲いてくれて嬉しいですね
たくさんの種類があるけど
いたってシンプルな トケイソウですが
葉とか茎のニオイがきらいです(><)
2010/06/01(火) 11:29 |
URL
|
由乃さんへ
#-[
編集
]
No title
以前は我が家にもアマガエル
たくさん見られたんですが
最近は何処に行ったのか見られません
小さいアマガエルは可愛いですよね
時計草綺麗だわぁ♡
次々に咲いてくれて嬉しいですね
2010/06/01(火) 08:48 |
URL
| 由乃 #SFo5/nok[
編集
]
とろおばさんへ
> あーーーー!! アマガエル~!!
(大喜)
これからの季節 ケロケロと 賑やかになってきます
家のウッドデッキの所でも 虫を食べてくれるので
それなりに 大事にしてます(≧▼≦)
> たしかに目を奪われます
♪
喜んでいただけて うれしいです♪
2010/06/01(火) 07:50 |
URL
|
とろおばさんへ
#-[
編集
]
No title
あーーーー!!
アマガエル~!!(大喜)
かわいいなぁ♪
実はカエル大好きでして・・・。(笑)
たしかに目を奪われます♪
2010/06/01(火) 00:17 |
URL
| とろおば #VPV1NLhM[
編集
]
コメントの投稿
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WEBサイトURL】
【本文】
【文字 & アイコン】
【パスワード】
【非公開コメント】
管理者にだけ表示を許可する
«
ナワシロイチゴ
l
ホーム
l
ゼニアオイ
»
楽天市場
楽天ブックス
こんにちは~ニャ
Author:みかん
バナーの貼り方の一例はこちらの
<続きを読む>
に書いてます
siopopさんより
にほんブログ村
にほんブログ村
鉛筆語り
さんより
お世話になっている所です
季節の花300
K'sBookshelf辞典・用語花の名前小事典 葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑
四季の山野草
GIFアニメ
くろご式ことわざ辞典
SP-Studio
松江の花図鑑
画像の無断使用 やめてください
著作権 放棄してません☆
さくら咲く
HeroRisa
GIFアニメ
Powered By FC2ブログ
コンパクト月別アーカイブ
2023年01月 (22)
2022年12月 (28)
2022年11月 (31)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (31)
2022年03月 (32)
2022年02月 (28)
2022年01月 (26)
2021年12月 (8)
2021年11月 (27)
2021年10月 (31)
2021年09月 (24)
2021年08月 (30)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (27)
2021年01月 (26)
2020年12月 (27)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (29)
2020年08月 (29)
2020年07月 (28)
2020年06月 (29)
2020年05月 (32)
2020年04月 (30)
2020年03月 (32)
2020年02月 (29)
2020年01月 (27)
2019年12月 (29)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (25)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (27)
2019年01月 (17)
2018年12月 (24)
2018年11月 (30)
2018年10月 (32)
2018年09月 (29)
2018年08月 (29)
2018年07月 (29)
2018年06月 (30)
2018年05月 (32)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (27)
2017年12月 (25)
2017年11月 (29)
2017年10月 (27)
2017年09月 (27)
2017年08月 (25)
2017年07月 (31)
2017年06月 (32)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (32)
2017年02月 (29)
2017年01月 (30)
2016年12月 (27)
2016年11月 (30)
2016年10月 (32)
2016年09月 (29)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (32)
2016年05月 (31)
2016年04月 (33)
2016年03月 (32)
2016年02月 (28)
2016年01月 (31)
2015年12月 (32)
2015年11月 (29)
2015年10月 (31)
2015年09月 (22)
2015年08月 (21)
2015年07月 (31)
2015年06月 (24)
2015年05月 (28)
2015年04月 (30)
2015年03月 (32)
2015年02月 (28)
2015年01月 (30)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (31)
2014年08月 (32)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (32)
2014年03月 (37)
2014年02月 (27)
2014年01月 (28)
2013年12月 (29)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (32)
2013年06月 (31)
2013年05月 (30)
2013年04月 (31)
2013年03月 (31)
2013年02月 (29)
2013年01月 (29)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (31)
2012年05月 (29)
2012年04月 (28)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (28)
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (32)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (36)
2011年03月 (37)
2011年02月 (29)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (35)
2010年09月 (31)
2010年08月 (32)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (32)
2010年04月 (32)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (31)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (32)
2009年06月 (31)
2009年05月 (33)
2009年04月 (25)
2009年03月 (3)
plugin by
カスタムテンプレート
お願い事
鉛筆語り
C肝ダメログ
厚生労働省 公式キャラ アマビエ
子供の未来応援国民運動
子供の将来を閉ざさないために社会全体で解決を。
検索フォーム
カレンダー
12
| 2023/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
仲良くなりたいニャン
インターネット人権相談センター
動物の愛護と適切な管理
ジョアっち トゥオッ!
三毛猫♡みっちゃんブログ
気楽に役立たZOO
そよ風と花のメロディー
しろは、ボケ 防止に、
自由気ままに・・・
自由気ままに・・・
ひぐらし日記
おいしゃんの回覧板
ペコ大佐の「非自明的な零点を制覇せよ!」の巻
ねだめカンタービレ
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪♪♪」
うさぎ♪うちゃぎ♪ぶぅ~☆彡
ひまわり通信
かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
かじぺた家
わいわいblog
特務曹長の三丁目こだわり劇場
ねこ手でチクチク
ハッカの飴玉
アマチュア無線局 7M2MZOのブログ
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
トッコス爺の身近な花・虫・鳥 撮り
有彩色 green~orange
ノリスケのフォト日記
犬族・猫族・大家族
濃密に稼げる!100倍速カリスマ CyberBizKiz-Blog
こころの旅・・・日々の想い
風の吹くまま きまぐれ雑記帳
まんねんずの・・・らくがき帳よ
[心と身体、人と私、癒しと石]鬱・更年期障害モロモロ、ズッコケ記録
C肝ダメログ
水神様は天女様
ガーデン すみれの丘
ビーチサイドの人魚姫
ねこのしっぽ
キャンプ猫GAVI
藤花幻
元祖・ふ〜みん劇場
鉛筆語り
渓流猫
Once in a Blue Moon
しがないおじさんの といぷぅらいふ
母と娘のものがたり
アーリーリタイアで俺は楽をしたい
チビタマのblog
ビーグル犬&柴犬
チビタマ日記
きょうもsarada気分で
まつうら農園
ようこばあさんのブログ
にゃんこ だいすき 日記
野山の鳥・水辺の鳥
うちのボン
一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ
こびんの内緒話
杜を訪ねて 第二章
M字ハゲおやじの野望!
諏訪っこの鳥たち
フォトポタとやま日記
玉三郎 やさぐれ日記
青空の日々
みつばちと蜂蜜とわたし
るんたった!
気ままな施術師の気ままな日記
なにかいいことありますように
銀塩逍遥
ノリーのスローライフ
エデンの園には ひかりがいっぱい!
いぢわるこみ箱
極小ヨーキーの子犬がやってきた!
(続) 人生まったり散歩中
おとめのたくらみ
小さく縫って 小さく暮らそう。
ベスト果実に魅せられて
うるわしの日々
生野菜は成長する
ノーベル賞候補犬 サンちゃん
柚子麦畑で猫Life。
バケツブログ
タカへの個人的な日記
趣味の音楽と写真
マルチーズ七海
双尾神マークⅡ
マゴ愛がハンパねぇ!
野菜と花と蜂と
ヤマカゼの散歩記
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新コメント
みかん:じゃませんといてー (01/30)
みかん:クリームチーズ (01/30)
miss.key:クリームチーズ (01/30)
miss.key:じゃませんといてー (01/30)
由乃:じゃませんといてー (01/26)
読んでちょ
じゃませんといてー (01/24)
クリームチーズ (01/23)
多肉 (01/22)
いただきもの (01/21)
ミニ葉ボタン (01/20)
QRコード
> あの花欲しいけど何処で売ってるんだろ!
楽天市場で 売ってますョ☆
ネット注文できるし (´艸`)
普通のHCでも 売っている時 あります
そうそう そうかも (´艸`)
そこら辺に 生えている雑草ばかり
何時も下ばかり見ながら 歩いているから
目に付くのね (≧▽≦)
こんばんは、ようこそ ('-^*)/
こちらこそ いつも ありがとうございます
これからも よろしくお願いしますm(u u)m
最後の花て虫を食べちゃいそうな花に似てませんか?
あの花欲しいけど何処で売ってるんだろ!
夏に蚊とか退治してくれそうで・・・
関係な~ですよね!
毒あるから悪ナスビって名前がついたのかな(・∀・)アヒャ♪
かえるすごい綺麗な緑(´ω`*)ネー♪
アマガエルが好きなのでぽちぽちです。
いつも訪問ありがとうございます
えっ 見ないですか?
そこら辺に 普通にある植物ばかりです(^▽^;
珍しいですかね。。。
> ヤモリはそろそろお風呂窓で、 見たくない、お腹見せてくれるだろうな~
子供の頃 よく 見ましたが
こちらでは トカゲを 見るくらいです
トカゲもヤモリも イモリも姿は 似てるんですけどネ
トカゲは平気だけど。。。(≧д≦)
全部、知らない植物ばかり自然の多いところですね、
アマガエルは、よく分かる 笑
ヤモリはそろそろお風呂窓で、
見たくない、お腹見せてくれるだろうな~
どちらも 切花に向いてないのが 残念です(≧д≦)
> でも、トケイソウが面白くて、ジーッと見ちゃいました(*^。^*)
シンプルなトケイソウですが 他にも 素敵な
トケイソウがあり 面白いですよ (´艸`)
> こちらも、お天気が続きそうで嬉しいです♪^m^♪
当分 良い天気が続くそうです、
明日は 山間部で雷がなるとか★
ユッカ蘭もトケイソウも初めてです♪^m^
2回花が咲くユッカ蘭もお得な花でいいですね♪
でも、トケイソウが面白くて、ジーッと見ちゃいました(*^。^*)
こちらも、お天気が続きそうで嬉しいです♪^m^♪
切花に出来るような花が 年に二度咲くと
ありがたいのですが(^▽^;
> 悪い茄子もいるんですね、気をつけなくては。
毒草ですからね、そこら辺に 普通に生えているから
驚きです(≧д≦)
> そんなんでは天敵にすぐに食べられてしまいそうで、
ほんと 動きませんね、動かない事で
身を守っているつもりかな★
(´艸`) 形が 面白いでしょう♪
一日で しぼんじゃうけど 毎日のように 咲いています♪
> アマガエルを見かける季節になってきたのですね。
田んぼの所を 散歩していると
ケロケロと よく鳴いてます★
家のトケイソウは シンプルですが けっこう
トケイソウって 種類があるんですョ
ほとんど つる性ですけど(≧▽≦)
> でもいっぱい咲いたらきれいなんだろうなぁ(^ε^)♪
一日花ですが たくさん 次から次へと 咲いて
開花時期が長いです (*゜▽゜ノノ゛☆
変わってますよね(≧▽≦)
もっと 上手く壁に這わせたら めちゃ すごくなるんですが
ガーデニングが 下手だから ちょびっとしか
花が咲かない(T T)
> もうすぐ雷もなる季節ですしね~(ノ_・。)
すこしずつ 家の中も 消毒したりしておかないと
梅雨の時期 大変 (≧д≦)
そうそう (*゜▽゜ノノ゛☆ そこら辺に
生えているんですね、毒草だから気をつけないと(^▽^;
> まさかもうおたまじゃくしから成長したわけではないですよね
ん~まだだと思いますし アマガエルが おたまじゃくしから
かえると 体は 小さいんですね
以前に 見たことあります★
> 前に庭の雑草取りをしたら背中が筋肉痛になりました(笑)
普段に使わない 筋肉が悲鳴あげるんです(T T)
それも私は初めて見る花が多いです。
素敵な環境なんでしょうね。
年2回も花が咲くなんて、驚きですし、
悪い茄子もいるんですね、気をつけなくては。
カエルって見つかると動きませんね、
そんなんでは天敵にすぐに食べられてしまいそうで、
見つけると心配してしまいます。
写真みて分かった!!
時計みたいなお花ですね。
これならアタシが第一発見者でも同じ名前をつけたでしょう(笑)
アマガエルを見かける季節になってきたのですね。
トケイソウってずいぶん変わってますね(@_@)
色も形も、そして何よりも
この真ん中にある取って付けた様な
マンガチックなめしべだかおしべだかに
どうしても目が奪われます。
でもいっぱい咲いたらきれいなんだろうなぁ(^ε^)♪
もうアマガエルの時季。。。雨嫌いですよ~
もうすぐ雷もなる季節ですしね~(ノ_・。)
いい時期は、あっという間に終わってしまいますね
へー
花はジャガイモに似た小さい花で小さい丸いナスみたいのが
なるんですよね
なかなか趣があっていいなぁーと思っていましたが、
毒があるんですね
アマガエルかわいいですね
つるっとしていて、ケロケロってないて
かわいい、でも卵は可愛くないです、ズルンっとしてて
まさかもうおたまじゃくしから成長したわけではないですよね
んん、でももうすぐ梅雨だからそうなのかな?
草刈お疲れ様です
雑草は抜いても抜いても出てきますよね
前に庭の雑草取りをしたら背中が筋肉痛になりました(笑)
家も トカゲが出ます、何処にでも
いるんですね(´艸`)
> 訂正します!
> すいません ネジバナ でした。
ネジバナ 育ちませんかね(^▽^;
見つけたら 引っこ抜いてこようと
もくろんでいるんですが (≧▽≦)
すいません ネジバナ でした。
我が家には、今頃よく蜥蜴がでます。最初は気持ち悪かったですが、小さな赤ちゃんとかげもちょろちょろでてきたりして、そっと観察をたのしんだりするようになりました。でもどのようにして越冬しているのかとかちらっと思ったりしながら、水まきをしています。すると、急いで草花のかげえときえていきます。
時計草 昨日のピンクのネジリばなでしたっけ(この花大好きで何回かもってきて植えたのですが駄目でした・・・)みんなきれいですよね。
環境の変化でしょうね
草取りをしていると たまにカエルが 顔めがけて
飛んでくるときもあったり
畑では よく 驚く事があります(><)
> 次々に咲いてくれて嬉しいですね
たくさんの種類があるけど
いたってシンプルな トケイソウですが
葉とか茎のニオイがきらいです(><)
たくさん見られたんですが
最近は何処に行ったのか見られません
小さいアマガエルは可愛いですよね
時計草綺麗だわぁ♡
次々に咲いてくれて嬉しいですね
これからの季節 ケロケロと 賑やかになってきます
家のウッドデッキの所でも 虫を食べてくれるので
それなりに 大事にしてます(≧▼≦)
> たしかに目を奪われます♪
喜んでいただけて うれしいです♪
アマガエル~!!(大喜)
かわいいなぁ♪
実はカエル大好きでして・・・。(笑)
たしかに目を奪われます♪