猫と畑の写真
猫の「楽・福」と犬の「ちょこ」と農作業とその周辺の携帯写真が主です。
キンカン煮
キンカン煮作ります、水洗いして
皮に 切り込みを入れ 苦みをとるため 煮ます
湯切りして
鍋に戻して はちみつ どばっ
煮ていくと キンカンから水分が出て 灰汁も出ます
灰汁を とりながら しばらく煮ます
材料は ハチミツとキンカンだけ
きれいな瓶に詰めて 冷めたら 一晩冷蔵庫へ
味がなじんで 美味しい (。・ω・。)ノ♡
日持ちはしないと思います
たくさん作った時は また 火を通した方が 安全と思いますが
簡単なので 食べきれる量を作るのがいいですね
晩秋なのに 陽気が良いと みんなだらけてます =^_^=
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
関連記事
キンカン煮 (2020/11/23)
花梨ジャム (2020/11/16)
秋味 (2020/11/01)
スポンサーサイト
コメント(13)件
≪
ストック
|
HOME
|
落葉
≫
コメント
コメントありがとう♪
ichanさんへ
キンカンにも 耐寒性のあるものが
楽天で 「ぷちまる」と言う品種で
新しく出たようですが お高い苗です ><
種もなく 食べやすいらしいですけどね
miss.keyさんへ
あ ほんと もったいないですね
果実類は 採ってから しばらく
追い熟するのがいいですね
特に柑橘は 酸味が抜けてくれるようです
柴犬ケイさんへ
わが家は キンカン煮 はちみつ漬けしたりして
食べてますが 残りは お風呂に入れて
入浴剤代わりにしています
年に数回花が咲くので そのたびに実がつき
年中 食べてるような (;^ω^)
2020/11/23(月) 22:25 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
キンカン美味しそうです!!
みかんさん こんばんは♪
いつもありがとうございます!!
キンカンは大好きでまねて作ります('◇')ゞ
3匹の猫ちゃん大人しく仲良しで可愛い
ですね(=^・^=)
2020/11/23(月) 20:45 |
URL
| 柴犬ケイ #53A0b1AQ[
編集
]
何時もほったらかし
金柑、食べりゃ美味しいんですけど、我が実家では毎年ほったらかし。誰も手を付けない。料理めんどいねん。福来蜜柑と柚子とほったらかし果実三兄弟してます。ああ勿体ない。
2020/11/23(月) 20:30 | URL | miss.key #eRuZ.D2c[
編集
]
こんばんは
金柑、とても美味しそうですね。
益々、金柑が欲しくなってきました。
耐寒性がどの程度あるかを調べてみます。
ニャン族は暖かいところを良く見つけるものですね。
2020/11/23(月) 19:37 |
URL
| ichan #-[
編集
]
コメントありがとう♪
紅葉さんへ
キンカン煮 美味しいです (*´▽`*)
にゃんこたちも ソーシャルディスタンス
守りながら ねんねしてますよ ♪
園主さんへ
煮込み時間は 短時間ですが
洗って切り込みを入れて 茹でて 雪湯切りする下準備が
けっこう面倒だったりします
にゃんこが だらって寝てると ついかまいたくなります
由乃さんへ
食卓に置いておくと つい
箸で つまんでパクパク いくらでも
食べてしまいます
こういうの弱いんです ('◇')ゞ
しろさんへ
キンカン そのまま食べるのも好きで
畑に行くと つい パクっと 口に入れながら
作業してます ('◇')ゞ
にゃんこと 遊んでると ホント
いろんなこと忘れられます (*´▽`*)
2020/11/23(月) 19:10 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
みかん さん
こんばんは
丁寧につくられてるな
身体にいい キンカン
おまけに美味しいいいな。
ネコさんたち まったりと
静かに時が流れますね ♪
2020/11/23(月) 18:37 | URL | しろ #-[
編集
]
こんばんは
金柑煮、美味しそう
甘いものが欲しいとき
パクっと食べたいですね😆
2020/11/23(月) 16:50 | URL | 由乃 #SFo5/nok[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/11/23(月) 11:37 | | #[
編集
]
No title
煮込むのは時間がかかりそうですね。
でも 出来上がると嬉しいですよね。
うちの子たちも みんなだらけてますよ。
そんな姿が可愛いですね。
こちらも寒くなりましたよ。
2020/11/23(月) 09:33 | URL | 園主 #-[
編集
]
みかんさんおはようございます。
キンカン煮美味しそう~
にゃんも適当な距離感でだらけていますね~
可愛い。
2020/11/23(月) 08:33 | URL | 紅葉 #kmaoqnpc[
編集
]
コメントありがとう♪
hippoponさんへ
ちょっと 甘味がほしい時に ぱくっ♪
画像はできたてですが
日にちが経つと ふっくらと 丸くなるんですけどね (;^ω^)
せいパパさんへ
こどもの頃 採れたてを ちぎっては
酸っぱいながらも 皮の食感や香りを
楽しんでましたね、今は ふんだんに
お砂糖がつかえるから さらにおいしくなりますね
2020/11/23(月) 06:30 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
子供の頃は家にキンカンがあったら
全部、食べ尽くしてました
皮だけですけどね。
美味しいですよね~
応援!
2020/11/23(月) 04:58 |
URL
| せいパパ #-[
編集
]
No title
私もキンカン作っておこう!
東京もオレンジ色のかわいい売り場が目立ってます🍊
2020/11/23(月) 04:51 | URL | hippopon #-[
編集
]
コメントの投稿
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WEBサイトURL】
【本文】
【文字 & アイコン】
【パスワード】
【非公開コメント】
管理者にだけ表示を許可する
«
ストック
l
ホーム
l
落葉
»
楽天市場
楽天ブックス
こんにちは~ニャ
Author:みかん
バナーの貼り方の一例はこちらの
<続きを読む>
に書いてます
siopopさんより
にほんブログ村
にほんブログ村
鉛筆語り
さんより
お世話になっている所です
季節の花300
K'sBookshelf辞典・用語花の名前小事典 葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑
四季の山野草
GIFアニメ
くろご式ことわざ辞典
SP-Studio
松江の花図鑑
画像の無断使用 やめてください
著作権 放棄してません☆
さくら咲く
HeroRisa
GIFアニメ
Powered By FC2ブログ
お願い事
鉛筆語り
C肝ダメログ
厚生労働省 公式キャラ アマビエ
オレンジリボン
子供虐待防止オレンジリボン 有名人の応援メッセージあり。 クリックして見てください。 勧誘ではないです★
検索フォーム
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
仲良くなりたいニャン
インターネット人権相談センター
動物の愛護と適切な管理
今日も洗濯日和
ジョアっち トゥオッ!
三毛猫♡みっちゃんブログ
気楽に役立たZOO
そよ風と花のメロディー
しろは、ボケ 防止に、
自由気ままに・・・
ひぐらし日記
おいしゃんの回覧板
ギロチンスカヤのため息
ペコ大佐の”今日ものん気な緊急発信”
ペコ大佐の「非自明的な零点を制覇せよ!」の巻
ねだめカンタービレ
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪♪♪」
うさぎ♪うちゃぎ♪ぶぅ~☆彡
ひまわり通信
かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
かじぺた家
わいわいblog
ブラウンも、ルージュも大好き
特務曹長の三丁目こだわり劇場
ねこ手でチクチク
ハッカの飴玉
アマチュア無線局 7M2MZOのブログ
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
トッコス爺の身近な花・虫・鳥 撮り
茨城東海岸
犬族・猫族・大家族
濃密に稼げる!100倍速カリスマ CyberBizKiz-Blog
こころの旅・・・日々の想い
風の吹くまま きまぐれ雑記帳
お迎えが来ない居候hippoponの日常
まんねんずの・・・らくがき帳よ
[心と身体、人と私、癒しと石]鬱・更年期障害モロモロ、ズッコケ記録
更年期は続くよ・・・
お茶にしまい♪
C肝ダメログ
まじょかふぇ!
ガーデン すみれの丘
ビーチサイドの人魚姫
ねこのしっぽ
キャンプ猫GAVI
藤花幻
女の子のママです~~エッセイマンガ~~
続・ふ~みん劇場
鉛筆語り
海辺の潮風
Once in a Blue Moon
走れ!でんどう三輪車
しがないおじさんの といぷぅらいふ
母と娘のものがたり
アーリーリタイアで俺は楽をしたい
まあみの宝箱
チビタマのblog
ビーグル犬&柴犬
チビタマ日記
きょうもsarada気分で
まつうら農園
ようこばあさんのブログ
にゃんこ だいすき 日記
屋敷林
うちのボン
一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ
こびんの内緒話
杜を訪ねて 第二章
M字ハゲおやじの野望!
諏訪っこの鳥たち
MIZU NOTE
玉三郎 やさぐれ日記
青空の日々
みつばちと蜂蜜とわたし
そよ風そよぐ*そよご日記
四季自然
ペイントではじめた絵日記
ココロの色
ちゃのまのちゃたろう
あの日見たひまわりの花を忘れない
労働と入院のあいだ♪
るんたった!
気ままな施術師の気ままな日記
いろいろ考え中
凛鈴の肉球の足跡~RINRIN
「そら豆ちゃんがいく」!
なにかいいことありますように
今日のお菓子 ~Today's Sweets~
風の音・心の色
銀塩逍遥
ノリーのスローライフ
七味唐辛子
エデンの園には ひかりがいっぱい!
いぢわるこみ箱
極小ヨーキーの子犬がやってきた!
(続) 人生まったり散歩中
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新コメント
みかん:日本水仙 (01/20)
園主:日本水仙 (01/20)
紅葉:日本水仙 (01/20)
みかん:日本水仙 (01/20)
みかん:大福玉三郎 ④ (01/20)
読んでちょ
日本水仙 (01/20)
大福玉三郎 ④ (01/19)
大福玉三郎 ③ (01/18)
大福玉三郎 ② (01/17)
大福玉三郎 ① (01/16)
QRコード
キンカンにも 耐寒性のあるものが
楽天で 「ぷちまる」と言う品種で
新しく出たようですが お高い苗です ><
種もなく 食べやすいらしいですけどね
miss.keyさんへ
あ ほんと もったいないですね
果実類は 採ってから しばらく
追い熟するのがいいですね
特に柑橘は 酸味が抜けてくれるようです
柴犬ケイさんへ
わが家は キンカン煮 はちみつ漬けしたりして
食べてますが 残りは お風呂に入れて
入浴剤代わりにしています
年に数回花が咲くので そのたびに実がつき
年中 食べてるような (;^ω^)
いつもありがとうございます!!
キンカンは大好きでまねて作ります('◇')ゞ
3匹の猫ちゃん大人しく仲良しで可愛い
ですね(=^・^=)
益々、金柑が欲しくなってきました。
耐寒性がどの程度あるかを調べてみます。
ニャン族は暖かいところを良く見つけるものですね。
キンカン煮 美味しいです (*´▽`*)
にゃんこたちも ソーシャルディスタンス
守りながら ねんねしてますよ ♪
園主さんへ
煮込み時間は 短時間ですが
洗って切り込みを入れて 茹でて 雪湯切りする下準備が
けっこう面倒だったりします
にゃんこが だらって寝てると ついかまいたくなります
由乃さんへ
食卓に置いておくと つい
箸で つまんでパクパク いくらでも
食べてしまいます
こういうの弱いんです ('◇')ゞ
しろさんへ
キンカン そのまま食べるのも好きで
畑に行くと つい パクっと 口に入れながら
作業してます ('◇')ゞ
にゃんこと 遊んでると ホント
いろんなこと忘れられます (*´▽`*)
こんばんは
丁寧につくられてるな
身体にいい キンカン
おまけに美味しいいいな。
ネコさんたち まったりと
静かに時が流れますね ♪
金柑煮、美味しそう
甘いものが欲しいとき
パクっと食べたいですね😆
でも 出来上がると嬉しいですよね。
うちの子たちも みんなだらけてますよ。
そんな姿が可愛いですね。
こちらも寒くなりましたよ。
にゃんも適当な距離感でだらけていますね~
可愛い。
ちょっと 甘味がほしい時に ぱくっ♪
画像はできたてですが
日にちが経つと ふっくらと 丸くなるんですけどね (;^ω^)
せいパパさんへ
こどもの頃 採れたてを ちぎっては
酸っぱいながらも 皮の食感や香りを
楽しんでましたね、今は ふんだんに
お砂糖がつかえるから さらにおいしくなりますね
全部、食べ尽くしてました
皮だけですけどね。
美味しいですよね~
応援!
東京もオレンジ色のかわいい売り場が目立ってます🍊