猫と畑の写真
猫の「楽・福」と犬の「ちょこ」と農作業とその周辺の携帯写真が主です。
碧の瞳
碧の瞳 (あおのひとみ ディクロア) 常山アジサイ
つぼみが 花開きだしました
花色は白から爽やかな青に変わる両性花のみが
球のように固まって花を咲かせるアジサイ
夏に水色の小花をたくさんつけ
秋には瑠璃色の美しい実がなるアジサイの仲間です
半日陰程度の風通しの良い場所で
夏の西日の強い所は避けた方がいいです
花を切らずに置いておくと 秋の 青い実も魅力ですが
翌年 花を咲かせるには 花後に剪定することが必要で
どちらをとるか 悩むところですね
ぼくは お外へ出たいなぁ =^_^=
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
関連記事
グラジオラス (2020/06/21)
碧の瞳 (2020/06/20)
ホスタ (2020/06/18)
スポンサーサイト
コメント(14)件
≪
グラジオラス
|
HOME
|
のらっこ
≫
コメント
チェリー8823さんへ
コメントありがとう♪
碧の瞳 ずいぶんと咲き進み散り始めています
紫陽花と名がつけば 長く咲いてると勘違いされますけどね
のらっこ 増えてますが 引き取れそうなこは
二匹くらい
家に二匹居るので 隔離も同居も難しく
一度 動物病院で検査しないと 家の中に入れられないのです
家に居なければ 即 家に入れれるんですけどね
2020/06/22(月) 08:21 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
おしゃれな紫陽花ですね
なんだかネコちゃんが増えてるような。。。
まだノラなのかな?
2020/06/21(日) 10:45 | URL | チェリー8823 #aYDccP8M[
編集
]
hippoponさんへ
コメントありがとう♪
つぼみの丸いのが かわいいですね
紫陽花は 長く咲いてると 勘違いされてますが
普通の花と同じように 花弁が散ってしまいます
朝方 少し寒いくらいでした
2020/06/21(日) 10:15 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/06/20(土) 23:18 | | #[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/06/20(土) 22:50 | | #[
編集
]
No title
水の中から泡が湧き出てるようなそういう神秘な感じがします。
今頃からぼちぼちご訪問です。
夜風が気持ちいい東京。いろいろな音が飛び込んできて うごめいています。
2020/06/20(土) 21:23 | URL | hippopon #-[
編集
]
コメントありがとう♪
しろさんへ
これから 流行ってくるかもと 期待
秋にできる青い実を 楽しみに。
普通の紫陽花のように ガクが残ってると
長く咲いているように錯覚しますが
すでに ハラハラと 散っています ^^;
てかとさんへ
紫陽花の仲間だそうですが
あまり 見かけないですね
いつもと同じ でかくなったちびっ子
まだ 一歳未満なので 幼い感じがありますね
ichanさんへ
来年も 花咲かないと 実が期待できないし
一鉢 頑張って残してみようかと思いますが
実ができたらいいんですが ('◇')ゞ
紫陽花 咲かないと 悲しい
来年に期待ですね
2020/06/20(土) 21:13 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
こんばんは
碧の瞳、とても綺麗です。
実をとるか来年の花をとるか、悩みどころですね。
一部だけ剪定では駄目なのでしょうか?
毛虫が凄かったので、花が咲く前に切り落として
しまったので、今年の紫陽花は期待できません。
2020/06/20(土) 20:08 |
URL
| ichan #-[
編集
]
No title
その丸っこいアジサイ、見たことないやつです。
こんなのもあるんだな。
いつもの警備隊じゃないちっこい猫がいますね。
新顔?
2020/06/20(土) 19:21 |
URL
| てかと #-[
編集
]
No title
みかん さん
こんばんは
碧の瞳、素敵な名前だな
それに合う 花を感じました。
満開になると
それは見事でしょうね ♪
2020/06/20(土) 18:32 | URL | しろ #-[
編集
]
コメントありがとう♪
せいパパさんへ
秋の実 見たいです
すごくきれいな青だそうです
二鉢あるので 一鉢 実を観たいかな
今年は 挿し芽もして増やしたいので
どうしようか さらに悩み中 ('◇')ゞ
由乃さんへ
いい感じですね、最近 人気が出てきているようです
挿し芽殖やしに ルートン買ったので
花後 頑張ってみますね
あまり 期待しないでね、わたし どんくさいから ( ´艸`)
紅葉さんへ
きれいな 青い花が開いてきました
もっと咲きすすむと 鉢いっぱい 青くなる感じ
たのしみな 花のひとつになりました (*^。^*)
2020/06/20(土) 09:15 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
みかんさんおはようございます。
碧の瞳という紫陽花の花美しい花ですね~
初めて見たはなです(^_-)-☆
2020/06/20(土) 08:45 | URL | 紅葉 #kmaoqnpc[
編集
]
No title
おはようございます
碧の瞳素敵な紫陽花ですね
綺麗だなぁ❤
剪定時期考えますね
でも、来年も花が好きな見たいから
早めに剪定したほうがいいかな?
2020/06/20(土) 08:43 |
URL
|
由乃
#SFo5/nok[
編集
]
No title
美しい紫陽花
本当に悩みどころですね〜
秋の実も見たいが来年の花も見たい
人生論のようで面白い内容です。
応援!
2020/06/20(土) 04:43 |
URL
|
せいパパ
#-[
編集
]
コメントの投稿
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WEBサイトURL】
【本文】
【文字 & アイコン】
【パスワード】
【非公開コメント】
管理者にだけ表示を許可する
«
グラジオラス
l
ホーム
l
のらっこ
»
楽天市場
楽天ブックス
こんにちは~ニャ
Author:みかん
バナーの貼り方の一例はこちらの
<続きを読む>
に書いてます
siopopさんより
にほんブログ村
にほんブログ村
鉛筆語り
さんより
お世話になっている所です
季節の花300
K'sBookshelf辞典・用語花の名前小事典 葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑
四季の山野草
GIFアニメ
くろご式ことわざ辞典
SP-Studio
松江の花図鑑
画像の無断使用 やめてください
著作権 放棄してません☆
さくら咲く
HeroRisa
GIFアニメ
Powered By FC2ブログ
お願い事
鉛筆語り
C肝ダメログ
厚生労働省 公式キャラ アマビエ
オレンジリボン
子供虐待防止オレンジリボン 有名人の応援メッセージあり。 クリックして見てください。 勧誘ではないです★
検索フォーム
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
仲良くなりたいニャン
インターネット人権相談センター
動物の愛護と適切な管理
今日も洗濯日和
ジョアっち トゥオッ!
三毛猫♡みっちゃんブログ
気楽に役立たZOO
そよ風と花のメロディー
しろは、ボケ 防止に、
自由気ままに・・・
ひぐらし日記
おいしゃんの回覧板
ギロチンスカヤのため息
ペコ大佐の”今日ものん気な緊急発信”
ペコ大佐の「非自明的な零点を制覇せよ!」の巻
ねだめカンタービレ
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪♪♪」
うさぎ♪うちゃぎ♪ぶぅ~☆彡
ひまわり通信
かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
かじぺた家
わいわいblog
ブラウンも、ルージュも大好き
特務曹長の三丁目こだわり劇場
ねこ手でチクチク
ハッカの飴玉
アマチュア無線局 7M2MZOのブログ
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
トッコス爺の身近な花・虫・鳥 撮り
茨城東海岸
犬族・猫族・大家族
濃密に稼げる!100倍速カリスマ CyberBizKiz-Blog
こころの旅・・・日々の想い
風の吹くまま きまぐれ雑記帳
お迎えが来ない居候hippoponの日常
まんねんずの・・・らくがき帳よ
[心と身体、人と私、癒しと石]鬱・更年期障害モロモロ、ズッコケ記録
更年期は続くよ・・・
お茶にしまい♪
C肝ダメログ
まじょかふぇ!
ガーデン すみれの丘
ビーチサイドの人魚姫
ねこのしっぽ
キャンプ猫GAVI
藤花幻
女の子のママです~~エッセイマンガ~~
続・ふ~みん劇場
鉛筆語り
海辺の潮風
Once in a Blue Moon
走れ!でんどう三輪車
しがないおじさんの といぷぅらいふ
母と娘のものがたり
アーリーリタイアで俺は楽をしたい
まあみの宝箱
チビタマのblog
ビーグル犬&柴犬
チビタマ日記
きょうもsarada気分で
まつうら農園
ようこばあさんのブログ
にゃんこ だいすき 日記
屋敷林
うちのボン
一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ
こびんの内緒話
杜を訪ねて 第二章
M字ハゲおやじの野望!
諏訪っこの鳥たち
MIZU NOTE
玉三郎 やさぐれ日記
青空の日々
みつばちと蜂蜜とわたし
そよ風そよぐ*そよご日記
四季自然
ペイントではじめた絵日記
ココロの色
ちゃのまのちゃたろう
あの日見たひまわりの花を忘れない
労働と入院のあいだ♪
るんたった!
気ままな施術師の気ままな日記
いろいろ考え中
凛鈴の肉球の足跡~RINRIN
「そら豆ちゃんがいく」!
なにかいいことありますように
今日のお菓子 ~Today's Sweets~
風の音・心の色
銀塩逍遥
ノリーのスローライフ
七味唐辛子
エデンの園には ひかりがいっぱい!
いぢわるこみ箱
極小ヨーキーの子犬がやってきた!
(続) 人生まったり散歩中
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新コメント
みかん:蝋梅 (01/27)
しろ:蝋梅 (01/27)
園主:蝋梅 (01/27)
由乃:蝋梅 (01/27)
みかん:蝋梅 (01/27)
読んでちょ
蝋梅 (01/27)
椿 (01/26)
紅梅 (01/25)
寝る前 (01/24)
なかよし (01/23)
QRコード
碧の瞳 ずいぶんと咲き進み散り始めています
紫陽花と名がつけば 長く咲いてると勘違いされますけどね
のらっこ 増えてますが 引き取れそうなこは
二匹くらい
家に二匹居るので 隔離も同居も難しく
一度 動物病院で検査しないと 家の中に入れられないのです
家に居なければ 即 家に入れれるんですけどね
なんだかネコちゃんが増えてるような。。。
まだノラなのかな?
つぼみの丸いのが かわいいですね
紫陽花は 長く咲いてると 勘違いされてますが
普通の花と同じように 花弁が散ってしまいます
朝方 少し寒いくらいでした
今頃からぼちぼちご訪問です。
夜風が気持ちいい東京。いろいろな音が飛び込んできて うごめいています。
これから 流行ってくるかもと 期待
秋にできる青い実を 楽しみに。
普通の紫陽花のように ガクが残ってると
長く咲いているように錯覚しますが
すでに ハラハラと 散っています ^^;
てかとさんへ
紫陽花の仲間だそうですが
あまり 見かけないですね
いつもと同じ でかくなったちびっ子
まだ 一歳未満なので 幼い感じがありますね
ichanさんへ
来年も 花咲かないと 実が期待できないし
一鉢 頑張って残してみようかと思いますが
実ができたらいいんですが ('◇')ゞ
紫陽花 咲かないと 悲しい
来年に期待ですね
実をとるか来年の花をとるか、悩みどころですね。
一部だけ剪定では駄目なのでしょうか?
毛虫が凄かったので、花が咲く前に切り落として
しまったので、今年の紫陽花は期待できません。
こんなのもあるんだな。
いつもの警備隊じゃないちっこい猫がいますね。
新顔?
こんばんは
碧の瞳、素敵な名前だな
それに合う 花を感じました。
満開になると
それは見事でしょうね ♪
秋の実 見たいです
すごくきれいな青だそうです
二鉢あるので 一鉢 実を観たいかな
今年は 挿し芽もして増やしたいので
どうしようか さらに悩み中 ('◇')ゞ
由乃さんへ
いい感じですね、最近 人気が出てきているようです
挿し芽殖やしに ルートン買ったので
花後 頑張ってみますね
あまり 期待しないでね、わたし どんくさいから ( ´艸`)
紅葉さんへ
きれいな 青い花が開いてきました
もっと咲きすすむと 鉢いっぱい 青くなる感じ
たのしみな 花のひとつになりました (*^。^*)
初めて見たはなです(^_-)-☆
碧の瞳素敵な紫陽花ですね
綺麗だなぁ❤
剪定時期考えますね
でも、来年も花が好きな見たいから
早めに剪定したほうがいいかな?
本当に悩みどころですね〜
秋の実も見たいが来年の花も見たい
人生論のようで面白い内容です。
応援!