猫と畑の写真
猫の「楽・福・小太郎・大二郎」猫4匹と農作業とその周辺の携帯写真が主です。
さわやかな秋空
タカサゴユリ (高砂百合)
別名 細葉鉄砲百合(ほそばてっぽうゆり)
台湾原産の帰化植物
沖縄方言などで台湾を指す言葉「タカサング」に由来
秋の長雨 休息でしょうか
今日 (9月2日)は いい天気になりました
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
2015年 健康診断後の病院巡り 報告
眼科で 疲れ目の目薬処方 市販の目薬でも O・K
婦人科 卵巣腫瘍経過観察 次回半年後
泌尿器科 小さい石存在 次回一年後
他 既往症 3ヵ月ごとの薬処方と血液検査
歯科 予約しなきゃ (´・ω・`)
キバナコスモス (黄花秋桜)
性質は丈夫で育てやすく
真夏の炎天下でもめげることなく元気に育ち花を咲かせ
特に涼しくなってくると花色が鮮やかに冴えます
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
関連記事
荻 (おぎ) (2015/09/04)
さわやかな秋空 (2015/09/02)
えひめAI 意外な効果 (2015/08/28)
スポンサーサイト
コメント(19)件
≪
荻 (おぎ)
|
HOME
|
じゃが団子
≫
コメント
せいパパさんへ
コメント ありがとう♪
「たかさごや~」と 間違えますよね
わたしも 方言とは 知りませんでしたよ
最近 あちこちで 見かけ 鉄砲百合と
間違えるくらいです^^;
2015/09/04(金) 12:30 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
タカサゴユリの名前は
沖縄の方言から伝わったなんて
全然知らなかった
普通に日本語だと思ってました。
面白いですね!
2015/09/04(金) 05:51 |
URL
| せいパパ #-[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/03(木) 19:27 | | #[
編集
]
コメント ありがとう♪
kabu360さんへ
百合の花だけでは 見分けにくいですが
茎とか葉っぱで 見分けるようにしています
明日は いい天気になるみたいです、
蒸し暑い日になるかも ^^;
名無しのごんべえさんへ
たぶん 風露草さん(^m^)
秋の長雨ですが 明日は 晴れるとか
でも 当分は 蒸し暑いかも それでも 朝夕
過ごしやすい温度になりました
猫が 暖かい所 鳴きながら 探しています^^;
由乃さんへ
あちこちの 側溝が畑の土や草で 埋まってしまってるので
水はけが悪いです><
これ以上 降らないでほしいですよね
明日から 天気回復みたいです^^
そよごさんへ
そうなんですよー花粉には 油分があるから
衣服に付くと 落ちなくて 大変><
犬とか 猫にも 悪いし 花は うっかり
家に飾れないから 要注意なんです
2015/09/03(木) 18:56 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
こんにちは。
きのう半日ほど
太陽が出ていました。
今日はまた朝からどんより。
気持ちもどんより。
当分ジメジメの予報です。
百合は好きでよく部屋に飾りますが
先日、花粉をうっかり絨毯に
つけてしまって。。(>_<)
2015/09/03(木) 18:11 | URL | そよご #mQop/nM.[
編集
]
No title
2日は雨の予報でも
からっと晴れたのに
今日はまたまた雨が・・・
もう雨はいらない~~って思う次第
我が家の委託してある田んぼの
稲刈りができないので困ってます
晴れて~~(汗)4
2015/09/03(木) 18:04 |
URL
| 由乃 #I4t1ZHtI[
編集
]
No title
タカサゴって言ったら
兵庫県の高砂市関連かと思いきや
台湾だとは
びっくりです!!!
昨日は久しぶりの晴れでしたね
でも昨日だけ
今日はまた雨です
秋の長雨ですかね?
2015/09/03(木) 17:10 | URL | 名無しのごんべえさん #aYDccP8M[
編集
]
No title
こんにちは
あっ!ゆりですね(^_^;)
タカサゴユリとテッポウユリの区別が
解りづらいので 私は名前はいい加減になってしまいました^^;
病院の外来診察はお疲れさまです
待ったり呼ばれたりで疲れますよね
キバナコスモスは健気に咲いてますよね
2015/09/03(木) 15:27 |
URL
| kabu360 #-[
編集
]
コメント ありがとう♪
カテンベさんへ
帰化植物なのに 花が咲くと きれいだから
駆除されずに放置されてるから 空き地とか
荒地に 貪欲に咲いてきてます><
この花が咲いてると いかに 手入れ不足なのか
ばれてしまいます^^;
園主さんへ
空きの長雨 突入して 連日 土砂降り続きで
新しい土地は とても 心細くなります
早く すかっと いい天気になってほしいです
植物も あっぷあっぷしてるでしょうね><
2015/09/03(木) 12:34 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
こちらでは早朝は雷が鳴って 激しい雨が降りました。
昨日も朝は雨で 一日中曇りでした。
青空の中で 真っ白な大きな花が咲くと爽快ですね。
2015/09/03(木) 08:17 | URL | 園主 #-[
編集
]
おはようございます
タカサゴて聞いたら能由来なのかと思たけど
タカサングですか
南の方の花、てもんなら、育てるのも気候があわないと難しいのかな?
2015/09/03(木) 07:43 |
URL
| カテンベ #-[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/02(水) 21:34 | | #[
編集
]
コメント ありがとう♪
風露草さんへ
帰化植物で 花が咲くと きれいなので 駆除されず
あちこちに 種を飛ばしてるみたいです
家にもあったのですが 花粉が猫に悪いので
引っこ抜いてました
また 明日から 雨だとか><
hippoponさんへ
百合に限らず お花を買って帰る楽しさありますね
働いていた頃 花屋の通りを通るのが楽しみでしたが
今は 引っ越して 車で通り過ぎるだけ
お花のプレゼントは うれしいですよね^^
石鹸 見るのも飾るのも 使うのも 素敵ね
紅葉さんへ
キバナコスモス 畑の土手 草刈の時
だいぶ 切ってしまったので つぼみすら
見せてませんが 他所のでも 見かけると
つい 撮ってしまいました (^^ゞ
しろさんへ
病院 また 遠い所まで通院かと 覚悟してましたが
そこまでしなきゃいけないほど
大きくなっていないので やれやれですが
油断できません、歯医者行かなきゃ><
2015/09/02(水) 21:09 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
みかん さん
こんばんは
病院巡り、お疲れ様でした、
おおまかに異常なし感じに安心しました。
タカサゴユリ 、凛とした感じ
恰好いいなぁ
2015/09/02(水) 20:36 | URL | しろ #-[
編集
]
みかんさん こんばんは~
タカサゴユリ綺麗ですね~
我が家のはもう終わってしまいました。
黄花コスモスは今が咲き誇っていますよね。
2015/09/02(水) 20:22 | URL | 紅葉 #kmaoqnpc[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/02(水) 19:56 | | #[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/02(水) 19:31 | | #[
編集
]
No title
こんばんは
先程お買い物で、
小さな鉄砲百合を2束抱えて帰られるおばあちゃまを見ました。
すごく幸福そうで、、
私も思わす欲しかったです。
そしたら、ここで拝見できました。
今日はマルセイユ石鹸をかったので、それで良いことにしました。
2015/09/02(水) 19:19 | URL | hippopon #-[
編集
]
No title
こんにちは。
久しぶりの青い空が顔を出しましたね。
そうでなくっちゃ!
でも雨マークがアチコチに。。。
どうなっているの?
このユリが高速の側道のあちこちで咲いていました。
一緒じゃないかもわかりませんが、ユリでした。笑
2015/09/02(水) 16:48 | URL | 風露草 #-[
編集
]
コメントの投稿
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WEBサイトURL】
【本文】
【文字 & アイコン】
【パスワード】
【非公開コメント】
管理者にだけ表示を許可する
«
荻 (おぎ)
l
ホーム
l
じゃが団子
»
楽天市場
楽天ブックス
こんにちは~ニャ
Author:みかん
バナーの貼り方の一例はこちらの
<続きを読む>
に書いてます
siopopさんより
にほんブログ村
にほんブログ村
鉛筆語り
さんより
お世話になっている所です
季節の花300
K'sBookshelf辞典・用語花の名前小事典 葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑
四季の山野草
GIFアニメ
くろご式ことわざ辞典
SP-Studio
松江の花図鑑
画像の無断使用 やめてください
著作権 放棄してません☆
さくら咲く
HeroRisa
GIFアニメ
Powered By FC2ブログ
コンパクト月別アーカイブ
2023年01月 (22)
2022年12月 (28)
2022年11月 (31)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (31)
2022年03月 (32)
2022年02月 (28)
2022年01月 (26)
2021年12月 (8)
2021年11月 (27)
2021年10月 (31)
2021年09月 (24)
2021年08月 (30)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (27)
2021年01月 (26)
2020年12月 (27)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (29)
2020年08月 (29)
2020年07月 (28)
2020年06月 (29)
2020年05月 (32)
2020年04月 (30)
2020年03月 (32)
2020年02月 (29)
2020年01月 (27)
2019年12月 (29)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (25)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (27)
2019年01月 (17)
2018年12月 (24)
2018年11月 (30)
2018年10月 (32)
2018年09月 (29)
2018年08月 (29)
2018年07月 (29)
2018年06月 (30)
2018年05月 (32)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (27)
2017年12月 (25)
2017年11月 (29)
2017年10月 (27)
2017年09月 (27)
2017年08月 (25)
2017年07月 (31)
2017年06月 (32)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (32)
2017年02月 (29)
2017年01月 (30)
2016年12月 (27)
2016年11月 (30)
2016年10月 (32)
2016年09月 (29)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (32)
2016年05月 (31)
2016年04月 (33)
2016年03月 (32)
2016年02月 (28)
2016年01月 (31)
2015年12月 (32)
2015年11月 (29)
2015年10月 (31)
2015年09月 (22)
2015年08月 (21)
2015年07月 (31)
2015年06月 (24)
2015年05月 (28)
2015年04月 (30)
2015年03月 (32)
2015年02月 (28)
2015年01月 (30)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (31)
2014年08月 (32)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (32)
2014年03月 (37)
2014年02月 (27)
2014年01月 (28)
2013年12月 (29)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (32)
2013年06月 (31)
2013年05月 (30)
2013年04月 (31)
2013年03月 (31)
2013年02月 (29)
2013年01月 (29)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (31)
2012年05月 (29)
2012年04月 (28)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (28)
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (32)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (36)
2011年03月 (37)
2011年02月 (29)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (35)
2010年09月 (31)
2010年08月 (32)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (32)
2010年04月 (32)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (31)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (32)
2009年06月 (31)
2009年05月 (33)
2009年04月 (25)
2009年03月 (3)
plugin by
カスタムテンプレート
お願い事
鉛筆語り
C肝ダメログ
厚生労働省 公式キャラ アマビエ
子供の未来応援国民運動
子供の将来を閉ざさないために社会全体で解決を。
検索フォーム
カレンダー
12
| 2023/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
仲良くなりたいニャン
インターネット人権相談センター
動物の愛護と適切な管理
ジョアっち トゥオッ!
三毛猫♡みっちゃんブログ
気楽に役立たZOO
そよ風と花のメロディー
しろは、ボケ 防止に、
自由気ままに・・・
自由気ままに・・・
ひぐらし日記
おいしゃんの回覧板
ペコ大佐の「非自明的な零点を制覇せよ!」の巻
ねだめカンタービレ
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪♪♪」
うさぎ♪うちゃぎ♪ぶぅ~☆彡
ひまわり通信
かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
かじぺた家
わいわいblog
特務曹長の三丁目こだわり劇場
ねこ手でチクチク
ハッカの飴玉
アマチュア無線局 7M2MZOのブログ
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
トッコス爺の身近な花・虫・鳥 撮り
有彩色 green~orange
ノリスケのフォト日記
犬族・猫族・大家族
濃密に稼げる!100倍速カリスマ CyberBizKiz-Blog
こころの旅・・・日々の想い
風の吹くまま きまぐれ雑記帳
まんねんずの・・・らくがき帳よ
[心と身体、人と私、癒しと石]鬱・更年期障害モロモロ、ズッコケ記録
C肝ダメログ
水神様は天女様
ガーデン すみれの丘
ビーチサイドの人魚姫
ねこのしっぽ
キャンプ猫GAVI
藤花幻
元祖・ふ〜みん劇場
鉛筆語り
渓流猫
Once in a Blue Moon
しがないおじさんの といぷぅらいふ
母と娘のものがたり
アーリーリタイアで俺は楽をしたい
チビタマのblog
ビーグル犬&柴犬
チビタマ日記
きょうもsarada気分で
まつうら農園
ようこばあさんのブログ
にゃんこ だいすき 日記
野山の鳥・水辺の鳥
うちのボン
一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ
こびんの内緒話
杜を訪ねて 第二章
M字ハゲおやじの野望!
諏訪っこの鳥たち
フォトポタとやま日記
玉三郎 やさぐれ日記
青空の日々
みつばちと蜂蜜とわたし
るんたった!
気ままな施術師の気ままな日記
なにかいいことありますように
銀塩逍遥
ノリーのスローライフ
エデンの園には ひかりがいっぱい!
いぢわるこみ箱
極小ヨーキーの子犬がやってきた!
(続) 人生まったり散歩中
おとめのたくらみ
小さく縫って 小さく暮らそう。
ベスト果実に魅せられて
うるわしの日々
生野菜は成長する
ノーベル賞候補犬 サンちゃん
柚子麦畑で猫Life。
バケツブログ
タカへの個人的な日記
趣味の音楽と写真
マルチーズ七海
双尾神マークⅡ
マゴ愛がハンパねぇ!
野菜と花と蜂と
ヤマカゼの散歩記
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新コメント
みかん:じゃませんといてー (01/30)
みかん:クリームチーズ (01/30)
miss.key:クリームチーズ (01/30)
miss.key:じゃませんといてー (01/30)
由乃:じゃませんといてー (01/26)
読んでちょ
じゃませんといてー (01/24)
クリームチーズ (01/23)
多肉 (01/22)
いただきもの (01/21)
ミニ葉ボタン (01/20)
QRコード
「たかさごや~」と 間違えますよね
わたしも 方言とは 知りませんでしたよ
最近 あちこちで 見かけ 鉄砲百合と
間違えるくらいです^^;
沖縄の方言から伝わったなんて
全然知らなかった
普通に日本語だと思ってました。
面白いですね!
百合の花だけでは 見分けにくいですが
茎とか葉っぱで 見分けるようにしています
明日は いい天気になるみたいです、
蒸し暑い日になるかも ^^;
名無しのごんべえさんへ
たぶん 風露草さん(^m^)
秋の長雨ですが 明日は 晴れるとか
でも 当分は 蒸し暑いかも それでも 朝夕
過ごしやすい温度になりました
猫が 暖かい所 鳴きながら 探しています^^;
由乃さんへ
あちこちの 側溝が畑の土や草で 埋まってしまってるので
水はけが悪いです><
これ以上 降らないでほしいですよね
明日から 天気回復みたいです^^
そよごさんへ
そうなんですよー花粉には 油分があるから
衣服に付くと 落ちなくて 大変><
犬とか 猫にも 悪いし 花は うっかり
家に飾れないから 要注意なんです
きのう半日ほど
太陽が出ていました。
今日はまた朝からどんより。
気持ちもどんより。
当分ジメジメの予報です。
百合は好きでよく部屋に飾りますが
先日、花粉をうっかり絨毯に
つけてしまって。。(>_<)
からっと晴れたのに
今日はまたまた雨が・・・
もう雨はいらない~~って思う次第
我が家の委託してある田んぼの
稲刈りができないので困ってます
晴れて~~(汗)4
兵庫県の高砂市関連かと思いきや
台湾だとは
びっくりです!!!
昨日は久しぶりの晴れでしたね
でも昨日だけ
今日はまた雨です
秋の長雨ですかね?
あっ!ゆりですね(^_^;)
タカサゴユリとテッポウユリの区別が
解りづらいので 私は名前はいい加減になってしまいました^^;
病院の外来診察はお疲れさまです
待ったり呼ばれたりで疲れますよね
キバナコスモスは健気に咲いてますよね
帰化植物なのに 花が咲くと きれいだから
駆除されずに放置されてるから 空き地とか
荒地に 貪欲に咲いてきてます><
この花が咲いてると いかに 手入れ不足なのか
ばれてしまいます^^;
園主さんへ
空きの長雨 突入して 連日 土砂降り続きで
新しい土地は とても 心細くなります
早く すかっと いい天気になってほしいです
植物も あっぷあっぷしてるでしょうね><
昨日も朝は雨で 一日中曇りでした。
青空の中で 真っ白な大きな花が咲くと爽快ですね。
タカサングですか
南の方の花、てもんなら、育てるのも気候があわないと難しいのかな?
帰化植物で 花が咲くと きれいなので 駆除されず
あちこちに 種を飛ばしてるみたいです
家にもあったのですが 花粉が猫に悪いので
引っこ抜いてました
また 明日から 雨だとか><
hippoponさんへ
百合に限らず お花を買って帰る楽しさありますね
働いていた頃 花屋の通りを通るのが楽しみでしたが
今は 引っ越して 車で通り過ぎるだけ
お花のプレゼントは うれしいですよね^^
石鹸 見るのも飾るのも 使うのも 素敵ね
紅葉さんへ
キバナコスモス 畑の土手 草刈の時
だいぶ 切ってしまったので つぼみすら
見せてませんが 他所のでも 見かけると
つい 撮ってしまいました (^^ゞ
しろさんへ
病院 また 遠い所まで通院かと 覚悟してましたが
そこまでしなきゃいけないほど
大きくなっていないので やれやれですが
油断できません、歯医者行かなきゃ><
こんばんは
病院巡り、お疲れ様でした、
おおまかに異常なし感じに安心しました。
タカサゴユリ 、凛とした感じ
恰好いいなぁ
我が家のはもう終わってしまいました。
黄花コスモスは今が咲き誇っていますよね。
先程お買い物で、
小さな鉄砲百合を2束抱えて帰られるおばあちゃまを見ました。
すごく幸福そうで、、
私も思わす欲しかったです。
そしたら、ここで拝見できました。
今日はマルセイユ石鹸をかったので、それで良いことにしました。
久しぶりの青い空が顔を出しましたね。
そうでなくっちゃ!
でも雨マークがアチコチに。。。
どうなっているの?
このユリが高速の側道のあちこちで咲いていました。
一緒じゃないかもわかりませんが、ユリでした。笑