猫と畑の写真
猫の「楽・福・小太郎・大二郎」猫4匹と農作業とその周辺の携帯写真が主です。
さむいがやー
晴れの日は 散歩も 楽だけど 曇ってる日は
風も出たり めちゃ 冷え込んでくる
猫は コタツに 入り浸りで ご飯の時だけ ぬっと出てくる
温暖で 伊吹おろしが なくなったような気がするが
それでも 夕方になると 底冷えする
ほっぺは冷たく 鼻の頭は 赤く
うぉ~~さみぃーがやぁー
今夜は 温かいものでも 作ろうかね
じゃ またネ バイバーイ
きょうも ありがとう
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2ランキング
関連記事
人で言うなら (2013/12/23)
さむいがやー (2013/12/14)
お待たせ (2013/12/11)
スポンサーサイト
コメント(13)件
≪
香雪蘭
|
HOME
|
案の定
≫
コメント
チェリー8823 さんへ
コメント ありがとう♪
誰に対して いう訳ではないですが
「寒いのは 誰のせいや」と言わんばかりのセリフね^^
「そういつは 北風小僧さ」
くしゃみした後でも 「ちきしょう」とか言う人も居るみたいだし
2013/12/15(日) 13:02 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
寒いがや~って言うんですね。
こちらは「おーさむ」とかかな?
ただ同じ関西でも今いる小野では
「冷たいねぇ」と言います。
ほんまに寒い感じが出てると
思いませんか。
2013/12/15(日) 10:03 | URL | チェリー8823 #aYDccP8M[
編集
]
コメント ありがとう♪
そよごさんへ
寒かったです、最近は 散歩も 億劫ですが
上着を変えると おおはしゃぎの ちょこ
喜んでると 仕方ないです><
最近は わたしも こたつで うたた寝してしまいます^^;
うに子さんへ
外の犬も 寒いと思います
昼間外で 名ているワンちゃんも 夜になると
家の中に入れてあげる所も☆
今夜は お鍋でした (^^ゞ
2013/12/14(土) 22:54 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
こんばんは~。
寒くなりましたね。
うちの2匹もこたつを出たり入ったり忙しいです。
ちょこちゃんはワンちゃんだから寒いのは平気だよね~。
昔のワンちゃんは真冬でも外の小屋でくらしていました。
それはやっぱり寒いですよね。
あたたかいものってなにを作られたのでしょう。
身体があったかくなったかなぁ♪
2013/12/14(土) 22:38 |
URL
| うに子 #r.Zuq.VQ[
編集
]
No title
こんばんは~。
今日はこちらも風はなかったけど空気がつめたかったです。
寒くなるとお散歩がおっくうになりますよね~。
ちょこちゃん、クリスマスっぽいお洋服ね。かわいい~♪
こたつの中はぬくぬく気持ちよいのでしょうね。
息苦しくはならないのかしらって思ってしまうけど。。。(笑)
2013/12/14(土) 22:27 | URL | そよご #mQop/nM.[
編集
]
コメント ありがとう♪
カテンべさんへ
布団に入ってる時もそうですね、
バチッと 音がすると 猫も痛いらしい ><
濡れた手で なでなでとか 濡れたタオルで
拭いてあげるしかないみたいですね ^^;
加湿器があると 便利かも☆
風露草さんへ
他所では 雪が降り始めてるから こちらは
冷たい風位なので 文句言っちゃ いけないでしょうが寒い
特に スーパーとか 病院を出ると めちゃ 寒い
だから 風邪ひきやすくなるんですよね☆
由乃さんへ
寒くなりました~
コタツの上に 何でもそろえて ごろんと
横になるための プチ枕 用意して PCいじってる
さらに お腹まわりの 浮き輪が大きくなる><。
ぼやっちさんへ
この辺は まだ 良い方でしょうね
ワンコは 外へ出て ぶるぶる 震えるのに
それでも 外へ出たいのです、
車に乗せて出かける時も 中で めちゃ 震てます^^;
しろさんへ
うにたんの運動不足 ちょこに 追い掛けられ
いい運動になってるのかも ^^;
犬の習性か よく 鼻をぺろんとなめてます
一気に寒さが加速して 風邪ひかないようにしてくださいね
2013/12/14(土) 21:53 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/12/14(土) 20:35 | | #[
編集
]
No title
みかん さん
ちょこさん、目でなにか訴えてるようですね、
舌をだしたことは、おやつを、ちょうだいかも?
うにたんさん、コタツから出て運動しないと、糖尿になるぞ。
2013/12/14(土) 20:02 | URL | しろ #-[
編集
]
こんばんは
ほんとに、でらさむいがやーの毎日です。。。
今も外で風がぴゅ-ぴゅーいってます。
やっぱりワンさんのほうが寒さに強いのですね、
うにたん、冬はコタツに入っていて、
写真の登場が少なくなるかもですね^^
2013/12/14(土) 19:47 | URL | ぼやっち #-[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/12/14(土) 19:33 | | #[
編集
]
No title
こんばんは
寒くなりましたね
コタツから出られない~w
2013/12/14(土) 19:30 |
URL
| 由乃 #SFo5/nok[
編集
]
No title
こんばんは!
今日はほんとに寒かった。
これからはズットそんな日が続くのでしょうね。
散歩も大変!
美味しいものが食べられるってわかっているんですね。
かわゆい。笑
2013/12/14(土) 18:34 | URL | 風露草 #-[
編集
]
おはようございます
ネコはこたつにこもってしまいますよねー
うちのコたちもそうですけど、こたつの中で帯電するのか、出てきたからナデナデ、てするとパチパチ静電気がすごいの。
静電気をなんとかしなさいよ、と言うみたいにみゃーみゃーうるさく言うてきます
2013/12/14(土) 08:06 |
URL
| カテンベ #-[
編集
]
コメントの投稿
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WEBサイトURL】
【本文】
【文字 & アイコン】
【パスワード】
【非公開コメント】
管理者にだけ表示を許可する
«
香雪蘭
l
ホーム
l
案の定
»
楽天市場
楽天ブックス
こんにちは~ニャ
Author:みかん
バナーの貼り方の一例はこちらの
<続きを読む>
に書いてます
siopopさんより
にほんブログ村
にほんブログ村
鉛筆語り
さんより
お世話になっている所です
季節の花300
K'sBookshelf辞典・用語花の名前小事典 葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑
四季の山野草
GIFアニメ
くろご式ことわざ辞典
SP-Studio
松江の花図鑑
画像の無断使用 やめてください
著作権 放棄してません☆
さくら咲く
HeroRisa
GIFアニメ
Powered By FC2ブログ
コンパクト月別アーカイブ
2023年01月 (22)
2022年12月 (28)
2022年11月 (31)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (31)
2022年03月 (32)
2022年02月 (28)
2022年01月 (26)
2021年12月 (8)
2021年11月 (27)
2021年10月 (31)
2021年09月 (24)
2021年08月 (30)
2021年07月 (32)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (27)
2021年01月 (26)
2020年12月 (27)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (29)
2020年08月 (29)
2020年07月 (28)
2020年06月 (29)
2020年05月 (32)
2020年04月 (30)
2020年03月 (32)
2020年02月 (29)
2020年01月 (27)
2019年12月 (29)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (25)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (27)
2019年01月 (17)
2018年12月 (24)
2018年11月 (30)
2018年10月 (32)
2018年09月 (29)
2018年08月 (29)
2018年07月 (29)
2018年06月 (30)
2018年05月 (32)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (27)
2017年12月 (25)
2017年11月 (29)
2017年10月 (27)
2017年09月 (27)
2017年08月 (25)
2017年07月 (31)
2017年06月 (32)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (32)
2017年02月 (29)
2017年01月 (30)
2016年12月 (27)
2016年11月 (30)
2016年10月 (32)
2016年09月 (29)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (32)
2016年05月 (31)
2016年04月 (33)
2016年03月 (32)
2016年02月 (28)
2016年01月 (31)
2015年12月 (32)
2015年11月 (29)
2015年10月 (31)
2015年09月 (22)
2015年08月 (21)
2015年07月 (31)
2015年06月 (24)
2015年05月 (28)
2015年04月 (30)
2015年03月 (32)
2015年02月 (28)
2015年01月 (30)
2014年12月 (28)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (31)
2014年08月 (32)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (32)
2014年03月 (37)
2014年02月 (27)
2014年01月 (28)
2013年12月 (29)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (32)
2013年06月 (31)
2013年05月 (30)
2013年04月 (31)
2013年03月 (31)
2013年02月 (29)
2013年01月 (29)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (31)
2012年05月 (29)
2012年04月 (28)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (28)
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (32)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (36)
2011年03月 (37)
2011年02月 (29)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (35)
2010年09月 (31)
2010年08月 (32)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (32)
2010年04月 (32)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (31)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (32)
2009年07月 (32)
2009年06月 (31)
2009年05月 (33)
2009年04月 (25)
2009年03月 (3)
plugin by
カスタムテンプレート
お願い事
鉛筆語り
C肝ダメログ
厚生労働省 公式キャラ アマビエ
子供の未来応援国民運動
子供の将来を閉ざさないために社会全体で解決を。
検索フォーム
カレンダー
12
| 2023/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
仲良くなりたいニャン
インターネット人権相談センター
動物の愛護と適切な管理
ジョアっち トゥオッ!
三毛猫♡みっちゃんブログ
気楽に役立たZOO
そよ風と花のメロディー
しろは、ボケ 防止に、
自由気ままに・・・
自由気ままに・・・
ひぐらし日記
おいしゃんの回覧板
ペコ大佐の「非自明的な零点を制覇せよ!」の巻
ねだめカンタービレ
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪♪♪」
うさぎ♪うちゃぎ♪ぶぅ~☆彡
ひまわり通信
かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
かじぺた家
わいわいblog
特務曹長の三丁目こだわり劇場
ねこ手でチクチク
ハッカの飴玉
アマチュア無線局 7M2MZOのブログ
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
トッコス爺の身近な花・虫・鳥 撮り
有彩色 green~orange
ノリスケのフォト日記
犬族・猫族・大家族
濃密に稼げる!100倍速カリスマ CyberBizKiz-Blog
こころの旅・・・日々の想い
風の吹くまま きまぐれ雑記帳
まんねんずの・・・らくがき帳よ
[心と身体、人と私、癒しと石]鬱・更年期障害モロモロ、ズッコケ記録
C肝ダメログ
水神様は天女様
ガーデン すみれの丘
ビーチサイドの人魚姫
ねこのしっぽ
キャンプ猫GAVI
藤花幻
元祖・ふ〜みん劇場
鉛筆語り
渓流猫
Once in a Blue Moon
しがないおじさんの といぷぅらいふ
母と娘のものがたり
アーリーリタイアで俺は楽をしたい
チビタマのblog
ビーグル犬&柴犬
チビタマ日記
きょうもsarada気分で
まつうら農園
ようこばあさんのブログ
にゃんこ だいすき 日記
野山の鳥・水辺の鳥
うちのボン
一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ
こびんの内緒話
杜を訪ねて 第二章
M字ハゲおやじの野望!
諏訪っこの鳥たち
フォトポタとやま日記
玉三郎 やさぐれ日記
青空の日々
みつばちと蜂蜜とわたし
るんたった!
気ままな施術師の気ままな日記
なにかいいことありますように
銀塩逍遥
ノリーのスローライフ
エデンの園には ひかりがいっぱい!
いぢわるこみ箱
極小ヨーキーの子犬がやってきた!
(続) 人生まったり散歩中
おとめのたくらみ
小さく縫って 小さく暮らそう。
ベスト果実に魅せられて
うるわしの日々
生野菜は成長する
ノーベル賞候補犬 サンちゃん
柚子麦畑で猫Life。
バケツブログ
タカへの個人的な日記
趣味の音楽と写真
マルチーズ七海
双尾神マークⅡ
マゴ愛がハンパねぇ!
野菜と花と蜂と
ヤマカゼの散歩記
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新コメント
みかん:じゃませんといてー (01/30)
みかん:クリームチーズ (01/30)
miss.key:クリームチーズ (01/30)
miss.key:じゃませんといてー (01/30)
由乃:じゃませんといてー (01/26)
読んでちょ
じゃませんといてー (01/24)
クリームチーズ (01/23)
多肉 (01/22)
いただきもの (01/21)
ミニ葉ボタン (01/20)
QRコード
誰に対して いう訳ではないですが
「寒いのは 誰のせいや」と言わんばかりのセリフね^^
「そういつは 北風小僧さ」
くしゃみした後でも 「ちきしょう」とか言う人も居るみたいだし
こちらは「おーさむ」とかかな?
ただ同じ関西でも今いる小野では
「冷たいねぇ」と言います。
ほんまに寒い感じが出てると
思いませんか。
寒かったです、最近は 散歩も 億劫ですが
上着を変えると おおはしゃぎの ちょこ
喜んでると 仕方ないです><
最近は わたしも こたつで うたた寝してしまいます^^;
うに子さんへ
外の犬も 寒いと思います
昼間外で 名ているワンちゃんも 夜になると
家の中に入れてあげる所も☆
今夜は お鍋でした (^^ゞ
寒くなりましたね。
うちの2匹もこたつを出たり入ったり忙しいです。
ちょこちゃんはワンちゃんだから寒いのは平気だよね~。
昔のワンちゃんは真冬でも外の小屋でくらしていました。
それはやっぱり寒いですよね。
あたたかいものってなにを作られたのでしょう。
身体があったかくなったかなぁ♪
今日はこちらも風はなかったけど空気がつめたかったです。
寒くなるとお散歩がおっくうになりますよね~。
ちょこちゃん、クリスマスっぽいお洋服ね。かわいい~♪
こたつの中はぬくぬく気持ちよいのでしょうね。
息苦しくはならないのかしらって思ってしまうけど。。。(笑)
布団に入ってる時もそうですね、
バチッと 音がすると 猫も痛いらしい ><
濡れた手で なでなでとか 濡れたタオルで
拭いてあげるしかないみたいですね ^^;
加湿器があると 便利かも☆
風露草さんへ
他所では 雪が降り始めてるから こちらは
冷たい風位なので 文句言っちゃ いけないでしょうが寒い
特に スーパーとか 病院を出ると めちゃ 寒い
だから 風邪ひきやすくなるんですよね☆
由乃さんへ
寒くなりました~
コタツの上に 何でもそろえて ごろんと
横になるための プチ枕 用意して PCいじってる
さらに お腹まわりの 浮き輪が大きくなる><。
ぼやっちさんへ
この辺は まだ 良い方でしょうね
ワンコは 外へ出て ぶるぶる 震えるのに
それでも 外へ出たいのです、
車に乗せて出かける時も 中で めちゃ 震てます^^;
しろさんへ
うにたんの運動不足 ちょこに 追い掛けられ
いい運動になってるのかも ^^;
犬の習性か よく 鼻をぺろんとなめてます
一気に寒さが加速して 風邪ひかないようにしてくださいね
ちょこさん、目でなにか訴えてるようですね、
舌をだしたことは、おやつを、ちょうだいかも?
うにたんさん、コタツから出て運動しないと、糖尿になるぞ。
今も外で風がぴゅ-ぴゅーいってます。
やっぱりワンさんのほうが寒さに強いのですね、
うにたん、冬はコタツに入っていて、
写真の登場が少なくなるかもですね^^
寒くなりましたね
コタツから出られない~w
今日はほんとに寒かった。
これからはズットそんな日が続くのでしょうね。
散歩も大変!
美味しいものが食べられるってわかっているんですね。
かわゆい。笑
うちのコたちもそうですけど、こたつの中で帯電するのか、出てきたからナデナデ、てするとパチパチ静電気がすごいの。
静電気をなんとかしなさいよ、と言うみたいにみゃーみゃーうるさく言うてきます