猫と畑の写真
猫の「楽・福」と犬の「ちょこ」と農作業とその周辺の携帯写真が主です。
にゃんズ
フィーバーフュー
別名 ナツシロギク マトリカリア
ワイルドカモミール フェザーフュー
偏頭痛を予防・緩和する効能があるといわれています
楽・福 のびーーっ
天気の良い日は にゃんズ だらけてます
にゃんズは エアコン きらいでないので 助かります
爪切りと 予防薬 やらないといけないのですが
重くて 抱っこや ひざ猫にできません
まっ そのうちね (^_-)-☆
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント(15)件
ミユキ
『みんなでのりこえよう ~「知る」は応援になる。
『
畑田の茄子のブログ
』
👆 玉ねぎ お買い求めは こちら ぽちっ。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ミユキ (紫陽花 ピラミッドアジサイ)
新しく伸びた枝に花を咲かせるので 強剪定しても毎年花が楽しめ
花後 切り戻して 秋に
淡いピンクの花が楽しめるそうです
紫陽花の仲間 碧の瞳は だいぶ 開花がすすみました
畑にグラジオラス 咲かせっぱなしだったので
前かごに ちょこを乗せ 後ろに 花を乗せ・・・
こいでるうちに 花枝の長いグラジオラスは ボタボタ落ち
無残にも 折れてしまいました 。。。_| ̄|○
収穫 すくなーーーいっ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
コメント(9)件
メダカ
『みんなでのりこえよう ~「知る」は応援になる。
『
畑田の茄子のブログ
』
👆 玉ねぎ お買い求めは こちら ぽちっ。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ストケシア (和名 ルリギク、エドムラサキ)
耐寒性が強く 丈夫な宿根草
花色 青 紫 白 黄色 ピンク
ちょっと おさぼりしてました (∀`*ゞ)エヘヘ
少しばかり 凹んでいました
大したことないんですけどね、画像ネタもなかったし
飼い主の気持ちとは裏腹に わんこ にゃんこは 元気・・・
ちょこは 相変わらず お腹の薬飲ませてますけど
ミソハギ
また ボチボチ 更新です _(_^_)_
ウオーターパコパ
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
コメント(12)件
「知る」は応援になる
YAHOO JAPAN! みんなでのりこえよう
「知る」は応援になる
新型コロナウイルスによる影響をのりこえるために。
企業の取り組みに「いいね」を押すと、
1回につき10円を新型コロナウイルス対策の支援団体に
寄付する新企画
『みんなでのりこえよう ~「知る」は応援になる。
毎日 ぽちっと よろしくにゃん =^_^=
『
畑田の茄子のブログ
』 👈 ぽちっ。
畑田茄子さんから 玉ねぎが届きました ヽ(^。^)ノ
去年も送っていただきました
すごく しっかりとした玉ねぎでしたョ
興味のある方は 畑田の茄子さんのブログへ
コメントかメッセージで _(_^_)_
コメント(21)件
オミナエシ
えー画像ストックがなくなったので しばし お休みします _(_^_)_
キカラスウリ
ツル性の多年草 雌雄異株
塊根は様々な用途に使用
昼間に咲いているので カラスウリと区別できます
グラジオラス
別名 トウショウブ オランダショウブ
畑で咲き出しましたが 見る人 いないのにね ('◇')ゞ
オミナエシ (女郎花)
秋の七草のひとつ
別名 粟花 思い草 敗醤(はいしょう) 血目草
切り花に よいですが 悪臭が出るそうなので注意です
コメントクローズ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
ごめんねー
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
スモークツリー
ヘクソカズラ (屁糞葛)
ツル性多年草で やぶや道端など至る所に生える雑草
名の由来は 葉や茎など全草を傷つけると 悪臭を放つことから
スモークツリー
雌雄異株の落葉樹
花が咲いた後 綿毛のような穂が木全体を包み込む
リースつくりなどに利用
煙が立ちのぼっているように見えることから名付けられた花木
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
コメント(12)件
アカメガシワ
かじぺたさんからいただいた、へちま発芽したよ~ヽ(^。^)ノ
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
アカメガシワ(赤芽槲 赤芽柏)
カシワと同様に 葉を食物をのせるのに使い
新葉が赤いことからの名
春に出る赤い芽が特徴 (過去画)
薬用効果もあるようですが 樹液など 被れることもあり
勝手に生えてくる厄介者でもあります
アベリア
沿道や公園などに 良く植栽されている
開花期 5月~10月
耐寒性 耐暑性 共に強い
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
コメント(12)件
コムラサキ
コムラサキ 落葉低木
根元に近い方から順次開花し 先端に咲きすすみ
それを追うように 実ができていく
秋の紫色が楽しみですねー (*^。^*)
鳥たちのごちそうだから ゆっくり観れないかも
紫陽花が 色濃くなってきました
たぶん 福だと思います
飼い主なのに 見分けがつかない ('◇')ゞ
ちょこの居場所を 次々 取られ
今頃 うにたんの気持ちが わかったかな (;^_^A
わんこと すれ違う時は ちょっと 横道にそれて待機
みんな元気ありあまり わんわん
リード持ってる人のほとんどが 高齢者 (;・∀・)
ちょっと 遊びたかったね 🐕
わんこの洋服は
B+C
(びーぷらすしー)
ブログ訪問より インスタグラムで連絡された方が早いです
dogwear.b.c
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
コメント(12)件
グラジオラス
グラジオラス
別名 トウショウブ オランダショウブ
古代ローマの剣であるグラディウスに由来し
葉が剣に類似していることが根拠といわれる
植え付けから90~100日で開花するので
花の咲かせたい日から逆算して植えつけてみてください
カンゾウ (萱草)
ユリ科の多年草で ノカンゾウ カンゾウなどの総称
一日花で 食用になるのもある
いただきものです ヽ(^。^)ノ♪
しろは、ボケ防止に、のしろさん
👈 ぽちっ。
ごはんが すすみます (人''▽`)ありがとう☆
食べ過ぎに注意しながら いただきます
しろさん どうも ありがとうございました _(_^_)_
こちらは 日本農業システム楽天市場店
商品レビューのお礼だそうです ヽ(^。^)ノ
防鳥ネットと 園芸ルートンと 鎌を買いました
ネットは 即張りましたが すでに きゅうり食べられていました
(´;ω;`)ウッ…
ルートンは これから 挿し芽用に
鎌は 草刈り 頑張ります (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
コメント(11)件
碧の瞳
碧の瞳 (あおのひとみ ディクロア) 常山アジサイ
つぼみが 花開きだしました
花色は白から爽やかな青に変わる両性花のみが
球のように固まって花を咲かせるアジサイ
夏に水色の小花をたくさんつけ
秋には瑠璃色の美しい実がなるアジサイの仲間です
半日陰程度の風通しの良い場所で
夏の西日の強い所は避けた方がいいです
花を切らずに置いておくと 秋の 青い実も魅力ですが
翌年 花を咲かせるには 花後に剪定することが必要で
どちらをとるか 悩むところですね
ぼくは お外へ出たいなぁ =^_^=
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
コメント(14)件
|
ホーム
|
次のページ
»
楽天市場
楽天ブックス
こんにちは~ニャ
Author:みかん
バナーの貼り方の一例はこちらの
<続きを読む>
に書いてます
siopopさんより
にほんブログ村
にほんブログ村
鉛筆語り
さんより
お世話になっている所です
季節の花300
K'sBookshelf辞典・用語花の名前小事典 葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑
四季の山野草
GIFアニメ
くろご式ことわざ辞典
SP-Studio
松江の花図鑑
画像の無断使用 やめてください
著作権 放棄してません☆
さくら咲く
HeroRisa
GIFアニメ
Powered By FC2ブログ
お願い事
鉛筆語り
C肝ダメログ
厚生労働省 公式キャラ アマビエ
オレンジリボン
子供虐待防止オレンジリボン 有名人の応援メッセージあり。 クリックして見てください。 勧誘ではないです★
検索フォーム
カレンダー
05
| 2020/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
仲良くなりたいニャン
インターネット人権相談センター
動物の愛護と適切な管理
今日も洗濯日和
ジョアっち トゥオッ!
三毛猫♡みっちゃんブログ
気楽に役立たZOO
そよ風と花のメロディー
しろは、ボケ 防止に、
自由気ままに・・・
ひぐらし日記
おいしゃんの回覧板
ギロチンスカヤのため息
ペコ大佐の”今日ものん気な緊急発信”
ペコ大佐の「非自明的な零点を制覇せよ!」の巻
ねだめカンタービレ
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪♪♪」
うさぎ♪うちゃぎ♪ぶぅ~☆彡
ひまわり通信
かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
かじぺた家
わいわいblog
ブラウンも、ルージュも大好き
特務曹長の三丁目こだわり劇場
ねこ手でチクチク
ハッカの飴玉
アマチュア無線局 7M2MZOのブログ
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
トッコス爺の身近な花・虫・鳥 撮り
茨城東海岸
犬族・猫族・大家族
濃密に稼げる!100倍速カリスマ CyberBizKiz-Blog
こころの旅・・・日々の想い
風の吹くまま きまぐれ雑記帳
お迎えが来ない居候hippoponの日常
まんねんずの・・・らくがき帳よ
[心と身体、人と私、癒しと石]鬱・更年期障害モロモロ、ズッコケ記録
更年期は続くよ・・・
お茶にしまい♪
C肝ダメログ
まじょかふぇ!
ガーデン すみれの丘
ビーチサイドの人魚姫
ねこのしっぽ
キャンプ猫GAVI
藤花幻
女の子のママです~~エッセイマンガ~~
続・ふ~みん劇場
鉛筆語り
海辺の潮風
Once in a Blue Moon
走れ!でんどう三輪車
しがないおじさんの といぷぅらいふ
母と娘のものがたり
アーリーリタイアで俺は楽をしたい
まあみの宝箱
チビタマのblog
ビーグル犬&柴犬
チビタマ日記
きょうもsarada気分で
まつうら農園
ようこばあさんのブログ
にゃんこ だいすき 日記
屋敷林
うちのボン
一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ
こびんの内緒話
杜を訪ねて 第二章
M字ハゲおやじの野望!
諏訪っこの鳥たち
MIZU NOTE
玉三郎 やさぐれ日記
青空の日々
みつばちと蜂蜜とわたし
そよ風そよぐ*そよご日記
四季自然
ペイントではじめた絵日記
ココロの色
ちゃのまのちゃたろう
あの日見たひまわりの花を忘れない
労働と入院のあいだ♪
るんたった!
気ままな施術師の気ままな日記
いろいろ考え中
凛鈴の肉球の足跡~RINRIN
「そら豆ちゃんがいく」!
なにかいいことありますように
今日のお菓子 ~Today's Sweets~
風の音・心の色
銀塩逍遥
ノリーのスローライフ
七味唐辛子
エデンの園には ひかりがいっぱい!
いぢわるこみ箱
極小ヨーキーの子犬がやってきた!
(続) 人生まったり散歩中
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新コメント
みかん:大福玉三郎 ④ (01/19)
しろ:大福玉三郎 ④ (01/19)
園主:大福玉三郎 ④ (01/19)
チェリー8823:大福玉三郎 ④ (01/19)
せいパパ:大福玉三郎 ④ (01/19)
読んでちょ
日本水仙 (01/20)
大福玉三郎 ④ (01/19)
大福玉三郎 ③ (01/18)
大福玉三郎 ② (01/17)
大福玉三郎 ① (01/16)
QRコード